Xperia XZ Premiumにおける液晶保護フィルムとケース&カバーの選びかた
Xperia Xシリーズにおける2017年の最上位モデル “Xperia XZ Premium(SO-04J)” が登場しました。メタルボディーの鏡面仕上げとなっているので、そのまま使いたい気持ちもありますが、傷が付いて...
View ArticleNTTドコモの2017夏モデルが “I” ではなく “J” であるわけは?
Xperia XZs SO-03JやXperia XZ Premium SO-04Jと呼ばれるNTTドコモの2017夏モデルですが、Xperia X Performance SO-04Hであることから、本来であればSO-...
View ArticleNTTドコモの “docomo with” が意外にも良さそうだった
2017年05月24日(水)に行われた “2017夏 新サービス・新商品” にて、料金プラン(割引サービス?) “docomo with” が発表されました。毎度のごとく、何かしらの罠が仕掛けられているかと思いきや以外に...
View Articleスマホの “SIMロック解除” とは何なのか?
NTTドコモやau、ソフトバンクなどから販売されている携帯電話(ガラケー)やスマートフォンを使用していると「SIMロック」や「SIMロック解除」と言う言葉に出会うことがあります。 SIMロック解除ってなに? 「SIMロッ...
View ArticleIIJmioで “ご愛顧感謝キャンペーン” を実施中!【7月31日まで】
2017年05月25日(木)より、MVNO(格安SIM)であるIIJmioで対象スマホを購入するとAmazonギフト券5,000円分もらえる “ご愛顧感謝キャンペーン” が実施中です。 キャンペーン概要 2017年05月...
View Articleスマホ画面の “明るさ” を自動で調整する方法
Xperia X Compactのような比較的に新しめのスマートフォンには「明るさの自動調節」と呼ばれる機能が搭載されおり、周囲の環境に合わせて自動的に液晶画面の明るさを調節してくれます。 明るさの自動調節とは? 明るさ...
View Articleスマホの “明るさの自動調節” が勝手にオフになるのは何故なのか?
Xperiaを始めとしたスマートフォンには「明るさの自動調節」と呼ばれる機能が搭載されていることがあります。この機能をオンにして使用していると、まれに勝手にオフになる現象が発生したので調べてみました。 問題の症状 Xpe...
View Article3周年!mineoで800円×3カ月が割引されるキャンペーン【7月18日まで】
MVNO(格安SIM)を提供するmineoが3周年を迎えたことにより、800円×3カ月の割引キャンペーンが行われています。また、新たな新機種やサービスが続々と登場しました。 キャンペーン概要 2017年6月1日(木)から...
View Article2017年下半期のXperiaシリーズはどうなるのか?
Xperia XZsやXperia XZ Premiumなどのキャリア発表も終わり一段落ついたところで、2017-2018冬春モデルとなりうるXperiaを “予想” や “噂” を交えて考えてみました。 発表はIFA2...
View ArticleスマホでWebサイトからの通知を受け取る方法
スマートフォンではメールやメッセージなどの受信時に通知が表示されますが、昨今では更新時に通知を送ってくれるWebサイトもあります。 スマホでプッシュ受信 メールやメッセージの受信時にスマートフォンなどへプッシュ通知される...
View Articleアプリからの通知を制御する方法
スマートフォンにアプリをインストールしていると何だかんだと通知が行われます。あまり重要でない通知でも音が鳴ったり振動したりするのは重要な通知を見逃すことにもなるので、アプリごとに通知の仕方を制御すると良いでしょう。 鬱陶...
View Articleスマホの購入時に必要な “頭金” とは?
一部の販売店(キャリアショップや家電量販店など)で携帯電話・スマートフォンを購入すると「頭金」の支払いが発生することが多いですが、これは頭金とは似て非なるものなのです。 本来の “頭金” の意味は? 一般的な “頭金” ...
View Articleガラケーとフィーチャーフォンの違いは?
従来型携帯電話の呼び名として「ガラケー」や「フィーチャーフォン」がありますが、これらの違いはあるのでしょうか?また、昨今では「ガラホ」と呼ばれる機種も登場しています。 従来型携帯電話ってなに? ここで言う従来型携帯電話と...
View Articleスマホがネットに接続できないときの対処法は?
スマートフォンを利用していると、まれにインターネットに接続できなくなることがあります。そもそも電波が無い(弱い)なら仕方が無いですが、そうでない場合には改善できるかもしれません。 なぜ接続できないのか? 携帯電話やスマー...
View Articleスマホの連絡先に “.vfc” ファイルを読み込む方法
スマートフォンを機種変更した際などでデータの移行に難儀する人も多いでしょう。Googleアカウントで同期していれば自動的に移行されますが、そうでない場合には手動で移行する必要があります。 VFCファイルとは? VFCファ...
View Articleガラケーからスマホに電話帳を移行する方法
従来型携帯電話(ガラケー)とスマートフォンの2台持ちをしていますが、これまでガラケーとスマホの電話帳は別々に管理していました。そろそろ一括で管理しようかと思いガラケーの電話帳をスマホの連絡先に移行してみました(ガラケー→...
View ArticleLINEモバイルで “夏のトリプルキャンペーン” を実施中!【7月31日まで】
LINEモバイルにて、新規契約や向けに “夏のトリプルキャンペーン” と称したキャンペーンが実施されています。3つの中から自分の好きな特典を選ぶことができるようです。 キャンペーン概要 2017年06月19日から7月31...
View ArticleLINEモバイルの通話料金を半額にする方法
LINEモバイルの音声通話SIMにおける国内通話料金は “20円/30秒” と少々割高に見えますが、これを半額の “10円/30秒” にすることができます。 通話料金の仕組み LINEモバイルの音声通話SIMを使用して電...
View Articleスマホ本体でファイル操作する方法
Androidスマートフォンの内部ストレージ内に保存されたファイルは、スマートフォン本体から操作(作成・削除・移動など)することができます。 ファイラーアプリ スマートフォン内に保存されたファイル等を操作するためには、専...
View Articleアプリ不要でスマホ本体のファイル操作をする方法
スマートフォン本体に保存されたファイルを操作するのにファイル管理アプリなどを使用している場合も多いでしょうがAndroidには標準機能として “ファイルビューアー” が用意されています。 スマホのファイル操作 Windo...
View Article